5/25(土) 鬼

感想

今日の心がけ「マイナスの勘定を払いましょう」

本文では鬼の伝説について様々な「鬼」が登場する物語を紹介し、現代人の心における鬼に警鐘を鳴らし、その勘定を払う事の大切さについて書かれていました。

鬼と言えば、桃太郎の鬼退治のイメージから岡山県が思い浮かぶ人が多いと思いますが、本文によると鬼の聖地といえば京都府の大江山であるらしいです。

人生や仕事をする上で、前進することを阻止する恐れや不安や怠惰な心が、私たちにとって退治しなければならない心の鬼のような存在となることがあるかもしれません。

マイナスな感情に振りまわされない様、職場においても常に謙遜な心を持ち、お互いを尊重し、助け合い、知識、技術を習得することに心を注ぎ前進することを心掛けて行きたいと思いました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました