4/7(日) 何のために働くのか

感想

今日の心がけ「働く目的を自覚しましょう」。

本文では、内閣府の「働く目的は何か」という世論調査に対しての回答を提示して、お金のため以外に働くことに意義を持つことの大事さについて話していたと思います。

本文にあるように、仕事には「働くこと自体が喜びである」という側面もありますが、仕事ではポジティブなことばかりではありませんので、365日いかなる時もそのような前向きな気持ちを持ち続けることは大変なことだと思います。

そんな時は、少しネガティブな考え方ですが、「どうせ働かなくてはいけないのだから、仕事の中でも少しでも楽しと感じることを探そう」や「どうせ働かなくてはいけないのだから、自分の才能をより磨いて高い評価を得れるよう努力してみよう」と考えてみるのも、モチベーションを維持し続ける一つの方法なのかもしれません。

業務にあたる際に、「なぜ私は働くのか?」という根本的な思いに立ち返ることは、目の前の業務に集中する為の良い方法だと思います。私も普段の業務中も働く目的を自覚して仕事に励んでいけるよう意識していきたいと思いました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました