3/3(日) 耳の日

感想

今日の心がけ「体をいたわりましょう」。

本文では、本日が「耳の日」ということで、いかに我々が日ごろ耳を使用しているかということと、ケアや労わる事の重要性が描かれていました。

本文に出てきたように普段から大きな音を聞くことがある人は耳へのダメージも大きいようで、大きな音を聞きすぎると「騒音性難聴」になってしまうそうです。

よほど大きな音を聞いていないとならないと思われるかもしれませんが、オートバイの音で47分、ドライヤーや地下鉄車内の騒音では15分で「騒音性難聴」になってしまう様で、普段の私たちの生活でも十分発生する可能性があるそうです。

それに比べ、私もそうですが耳のケアというの普段なかなか意識していないのではないかと思います。

今まで普段の生活の中ではあまり耳の状態を意識して生活するという事はなかったので、普段から耳の働きに感謝し、労わって生活できるよう心がけていきたいと思いました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました